八代花火

つっちー

2010年10月18日 15:42

16日は八代での花火大会(競技会)に行って来ました
今年で4年連続ですかね~。
まーだ息子達が幼い頃に自家用車で行きましたが、あまりの混雑にそれっきりになってました

川尻にある大手某電気メーカーさんの楽団の応援で演奏した時が復活の日でした。
その日が八代花火大会の日であった為、「演奏終わらせて、そのまま川尻駅から電車に乗っていけば、楽でいいんじゃない」。
その考えが甘かったと知ったのは川尻駅に電車が到着した時でした
何じゃこの満員電車は~都会の通勤電車の様
翌年から始発の熊本から乗るようにしたんですが、毎年多いんですよね~。
しかしながら、市電とJRで移動する為ビールが飲めるのがいい
以来、数名の仲間と通うようになった次第です

駅に着くと食欲をくすぐられる屋台が、川の堤防までズラーっと
缶だけじゃなく生ビールまで売られているのが嬉しいわけです
大体、花火が打ちあがる頃は、自分達も打ちあがっているのがここ数年のパターンでございます

17日はオートポリスにフォーミュラー日本を観戦しにいく予定
早めの退散でございました