明日は演奏本番
2010年11月02日
ずっと前に告知しましたが、明日は第12回熊本県一般吹奏楽団合同音楽祭が開催されます
タイトル長~いですよね
熊本県内の一般吹奏楽団から11団体が集い演奏会をおこない、今回は「数字」をテーマに各団体の個性豊かな演奏から大迫力の合同演奏までをたっぷりおたのしみいただけるはずです!
同じ吹奏楽でもこんなに違うんだなーって所が聴きどころ
それに演奏ジャンルも本当に幅広いですから
是非足を運んでいただけませんか
ちなみに私たち熊工OBウインドアンサンブルの出番は1番目
いきなりガツンといきますよ
日時 平成22年11月3日(祝)
開演 13:00(開場12:30)
場所 崇城大学市民ホール(熊本市民会館)
入場料 500円(全席自由)
今回の出演団体は
菊池市民吹奏楽団 菊陽吹奏楽団
合志吹奏楽団「響」 熊工OBウインドアンサンブル
熊本ウインドオーケストラ 熊本市民吹奏楽団
Who's Wind Ensemble 碧落アンサンブル
天草吹奏楽団 くまがわウインドアンサンブル
八代ウインドオーケストラ
問い合わせ先
TEL 090-5481-6771
熊本県一般吹奏楽団協会事務局 大久保 稔(合志吹奏楽団「響」)
先週の金曜日はこのコンサートの告知をFM791のセレナ・セラータ内でさせていただきましたが、パーソナリティーの久間珠土織さん(きゅうまみどり)は中学時代の後輩で同じパートで練習していました
明日の司会は当然彼女でございます
ちなみに私たちは11/6日「ぎんなんの里」といいます高齢者施設で11時から訪問演奏の予定です。今回で5年連続でしょうか。人生の先輩方に聴いてもらい、手拍子や歌ってくださると僕らも凄く嬉しくなります
年内は12/19青山ダンススクール冬季舞踏晩餐会がラストになります。40曲弱用意して本番にのぞむ予定です
鬼が笑う話ですが、来年の1/15は熊本パイロットクラブさん主宰のチャリティーダンスパーティーの演奏予定がありますが、こちらは一般のソシアルダンス経験があられる方の参加大歓迎と主催者さんがおっしゃっています。脳関連障害等へのチャリティーですので、ご協力お願い申しあげます
鶴屋ホール 17時会場 会費7000円となっております。
生バンドによるダンスパーティー
いかがでしょうか

タイトル長~いですよね

熊本県内の一般吹奏楽団から11団体が集い演奏会をおこない、今回は「数字」をテーマに各団体の個性豊かな演奏から大迫力の合同演奏までをたっぷりおたのしみいただけるはずです!
同じ吹奏楽でもこんなに違うんだなーって所が聴きどころ


是非足を運んでいただけませんか

ちなみに私たち熊工OBウインドアンサンブルの出番は1番目


日時 平成22年11月3日(祝)
開演 13:00(開場12:30)
場所 崇城大学市民ホール(熊本市民会館)
入場料 500円(全席自由)
今回の出演団体は
菊池市民吹奏楽団 菊陽吹奏楽団
合志吹奏楽団「響」 熊工OBウインドアンサンブル
熊本ウインドオーケストラ 熊本市民吹奏楽団
Who's Wind Ensemble 碧落アンサンブル
天草吹奏楽団 くまがわウインドアンサンブル
八代ウインドオーケストラ
問い合わせ先
TEL 090-5481-6771
熊本県一般吹奏楽団協会事務局 大久保 稔(合志吹奏楽団「響」)
先週の金曜日はこのコンサートの告知をFM791のセレナ・セラータ内でさせていただきましたが、パーソナリティーの久間珠土織さん(きゅうまみどり)は中学時代の後輩で同じパートで練習していました


ちなみに私たちは11/6日「ぎんなんの里」といいます高齢者施設で11時から訪問演奏の予定です。今回で5年連続でしょうか。人生の先輩方に聴いてもらい、手拍子や歌ってくださると僕らも凄く嬉しくなります

年内は12/19青山ダンススクール冬季舞踏晩餐会がラストになります。40曲弱用意して本番にのぞむ予定です

鬼が笑う話ですが、来年の1/15は熊本パイロットクラブさん主宰のチャリティーダンスパーティーの演奏予定がありますが、こちらは一般のソシアルダンス経験があられる方の参加大歓迎と主催者さんがおっしゃっています。脳関連障害等へのチャリティーですので、ご協力お願い申しあげます

鶴屋ホール 17時会場 会費7000円となっております。
生バンドによるダンスパーティー


Posted by つっちー at 09:15│Comments(1)
この記事へのコメント
見ました ありがとう
Posted by popspace at 2010年11月02日 11:14