フォーミュラーNIPPON

2010年10月19日

17日に決勝レースが行なわれたオートポリスへ行ってきましたGO

昔はもっと早く自宅を出ていましたが、今回は7時に出発ブー光の森~旭志~水の駅への裏道~フラワーヒル前を通る狭い林道を使い到着。たぶんこのルートが最速でしょうエヘッ

到着したら間もなくFNフリー走行!
おそらく国内最高峰のレースを観た事が無い人には、凄まじい騒音にしか聞こえないでしょうね~ガーン

でもそれはバイパスを走る族の音などとは全く違う!血が沸きあがる甲高い乾いたサウンド音符道路では嗅ぐものとは異なる排ガスの匂い。晴夏のレースだと焼けるタイヤの匂いもありますね~。

こんな経験したいと思うのなら(思わんよねー困ったな)、グランドスタンドはお勧めしませんパー
レース中はサーキット内を歩き回り、色々なコーナーポジションなどへ行って見たり聴いたり。オートポリスはメインストレート横にも自由に立ち入り出来るから、金網フェンスの5mほど先を最高速で駆け抜けるマシンを体感できますよ!!
レース全体の把握はテレビが一番なんですが、やっぱり現場はいいもんです肯くOK

フォーミュラーNIPPON
中嶋悟監督や近藤監督のトークショー

フォーミュラーNIPPON
マッチで~す流れ星

フォーミュラーNIPPON
フォーメーションラップ・スタート前のチームKONDO



Posted by つっちー at 19:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。